前の10件 | -
「プチ鬱脱出!」 [作ってみました]

こんばんは、前回ふてくされておりました、私ですが、全てのことを3日で忘れるこの私が
なんと10日間ほど、ずっと暗かったです…。
このままではいけないっ!と思っていたのですが
どうも、やる気が起きず、お菓子さえもまともに作れず、
とりあえず、依頼をうけたものだけは頑張って作ったのですが
それ以外のおやつはすべてプリンとローズヒップゼリーで乗り切りました
いいのかそれで!という声がしきりに聞こえてきましたが
今回のぷち鬱は結構やっかいで
本当に困りましたが
今日、アシスタントの仕事で、先生の上本町のアトリエに行きお会いして
復活!しました。
さすが先生!後光が見えます。
おかげでブログも更新できました。
ありがとうございます!!
写真は頼まれて作ったお菓子達です。
憂鬱な時に作るお菓子は、本当に苦しいです。
ただ、精神的に苦しくても簡単なものだったら作れるようになったので
そこはすごく嬉しいです。
2010-08-11
すみません、更新していなくて。
服用している薬の副作用で、視界不良でした。
↓
使えるお薬が減る
↓
強い薬になるという訳で、ちょっと不貞腐れておりました。
人生うまくいかないものです。
あと、記事用に買ったお菓子が全て撃沈…。
ああ、思い出すだけでも悔しい。
ま、いいことも悪いこともすぐ忘れるので
恐らくこれもあと10日もすれば忘れていると思います。
こんな私でも覚えていることがあります。
それは、自分以外の人にお菓子やパンを差し上げたとき、その方のお口に合わず
「あんまり美味しくないかも」という空気が流れた時の気まずさです。
先日、それは起こりました。
いえ、もちろん自分は美味しいと思って渡していますよ。
ただ、あるんですね…。
圧倒的に久しぶりだったので、ガツンと来ました。
なぜ、圧倒的に久しぶりだったか。
それは、先生のお菓子を皆様に差し上げると、100%「美味しい」で返ってくるからです。
先生のお菓子はまるで黄門様の印籠のようです。
ここ6年ぐらいはそんなこと無かったのに、6年ぶりのショックです。
贈答用のお菓子で悩んでいます、あなた!(誰に言ってるんでしょう)
先生のレシピは、人生のパスポートです!
そんなこと言って、お菓子作ってないのをごまかそうとしていませんか?
ぎくっ。
最近作ったお菓子は?
プリン…。
今作っているお菓子は?
た…頼まれものの焼き菓子16セット。
夏なのに、生菓子を作っていませんね。
ぎくっ。
作らないと、無いウデがさらに落ちますよ。
ぎくっ。
お盆休みに頑張ります。
服用している薬の副作用で、視界不良でした。
↓
使えるお薬が減る
↓
強い薬になるという訳で、ちょっと不貞腐れておりました。
人生うまくいかないものです。
あと、記事用に買ったお菓子が全て撃沈…。
ああ、思い出すだけでも悔しい。
ま、いいことも悪いこともすぐ忘れるので
恐らくこれもあと10日もすれば忘れていると思います。
こんな私でも覚えていることがあります。
それは、自分以外の人にお菓子やパンを差し上げたとき、その方のお口に合わず
「あんまり美味しくないかも」という空気が流れた時の気まずさです。
先日、それは起こりました。
いえ、もちろん自分は美味しいと思って渡していますよ。
ただ、あるんですね…。
圧倒的に久しぶりだったので、ガツンと来ました。
なぜ、圧倒的に久しぶりだったか。
それは、先生のお菓子を皆様に差し上げると、100%「美味しい」で返ってくるからです。
先生のお菓子はまるで黄門様の印籠のようです。
ここ6年ぐらいはそんなこと無かったのに、6年ぶりのショックです。
贈答用のお菓子で悩んでいます、あなた!(誰に言ってるんでしょう)
先生のレシピは、人生のパスポートです!
そんなこと言って、お菓子作ってないのをごまかそうとしていませんか?
ぎくっ。
最近作ったお菓子は?
プリン…。
今作っているお菓子は?
た…頼まれものの焼き菓子16セット。
夏なのに、生菓子を作っていませんね。
ぎくっ。
作らないと、無いウデがさらに落ちますよ。
ぎくっ。
お盆休みに頑張ります。
ワインの栓抜き [作ってみました]

先週、やっと故障していたWindowsが治りました。
なのにすみません、更新できてなくて。
皆様は苦手なことありますか。
私はありすぎて選べません。
中でも、やってみて、これはダメだ一生出来ないと思ったのがワインの栓抜きです。
苦手だと思っていたところに、高校の先生(よく考えれば宗教の先生だったのでお坊さんだった…いいのだろうか)が、シャンパンを開けて、コルクが飛んで、天井にあたり、確か目を負傷して宗教の授業をしていた。
それを聞いてから、ワインの栓はキャップ式のものか人に頼んで開けてもらっていたのです。
前回のフランス料理講習会の時に、そんな宗教の先生のエピソードを知っていたかの様に
さちこ先生は私にワインの栓抜きを命じられました。
その時のしどろもどろと言ったらもう笑える位。
教えてくださったKさんありがとう。
そこで決意しました!
簡単に抜けるワインオープナーを買おうと。
そしてさっそく抜いてみました。
きゃー、ちゃんと出来る。
そうなったら作りたいケーキがあるのよ。
来月のケーキ、ケイクシャンパーニュよ。
どれも美味しいさちこ先生のケイクだけど、これも一押し!
先生の夏のメニューは、ベストオブは桃だけではありません!
久しぶりに作ったので課題が山積みですが
これからは練習できるもんね♪
オープナー買いましたから。
フランス料理を習う [イベント]
少し前になりますが、さちこ先生のところでフランス料理を習いました。
ル・クロの高橋シェフのフランス料理教室です。
今回は鯵を使ったレッスンでした。

トマトに詰めた鯵のタルタル シノワ風
さっぱりしていてとても美味しかったです。
山に囲まれている地方に住んでいる私としては、新鮮な鯵ってとっても貴重![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

皮つきヤングコーンのローストと冷たいポタージュ
ヤングコーンのローストがこんなに美味しいなんて、初めて知りました。
ヤングコーン、大人買いですっ。

鳥もも肉のガランティーヌ ソースヴィエルジュ
これが、鶏肉ってこんなに沢山食べれるものなんですね~。
こちらも、すごく美味しかったです。

最後は、さちこ先生のデザート、絶品レアチーズケーキでした。
シェフのお料理はとても上品で美味しいです。
やはり私の自宅の近辺では食べれない味です、舌が「はっ」とします。
(変な表現ですが、分かっていただけると嬉しいです)
お家ですぐに復習できるのも嬉しいところ。
調味料も特別なものは使わず、それでいてお店のような味なのは
毎回驚きです。
さちこ先生セレクトのワインもつきます。
そして過密スケジュールをぬって先生がデザートを作ってくださいます。
次回は9月、楽しみ~。
ル・クロの高橋シェフのフランス料理教室です。
今回は鯵を使ったレッスンでした。

トマトに詰めた鯵のタルタル シノワ風
さっぱりしていてとても美味しかったです。
山に囲まれている地方に住んでいる私としては、新鮮な鯵ってとっても貴重
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

皮つきヤングコーンのローストと冷たいポタージュ
ヤングコーンのローストがこんなに美味しいなんて、初めて知りました。
ヤングコーン、大人買いですっ。

鳥もも肉のガランティーヌ ソースヴィエルジュ
これが、鶏肉ってこんなに沢山食べれるものなんですね~。
こちらも、すごく美味しかったです。

最後は、さちこ先生のデザート、絶品レアチーズケーキでした。
シェフのお料理はとても上品で美味しいです。
やはり私の自宅の近辺では食べれない味です、舌が「はっ」とします。
(変な表現ですが、分かっていただけると嬉しいです)
お家ですぐに復習できるのも嬉しいところ。
調味料も特別なものは使わず、それでいてお店のような味なのは
毎回驚きです。
さちこ先生セレクトのワインもつきます。
そして過密スケジュールをぬって先生がデザートを作ってくださいます。
次回は9月、楽しみ~。
今日は誕生日♪ [作ってみました]

今日は記念すべき私の誕生日…というかまた歳をとりました。
朝から友人達からメールをもらいましたが
皆、同じような年頃のせいか
やっぱり雰囲気が20代のお誕生日おめでとうではありません。
メッセージとメッセージの空白の行間になにかを感じます(←考えすぎ)
そんな気分を払拭すべく、先日購入してあったマンゴーピューレを使って
去年習った、ヴェリーヌを作りました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
予想以上に作るのが楽しいっ。
生クリームをよく余らしてしまうので何とか工夫して一パックで作ってみました
![[ドコモ提供]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/111.gif)
ケチと呼ばないで~、せっかく痩せてきてるの
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
この生クリーム一パック作戦は、クリームも残らないので「あとで早く使い切らなきゃ」っていう脅迫観念もないし
無理やり料理に使って、脂肪分も余計に摂取しなくてもいいので、なかなかいい考えです。
味はあとゴールまで1メートル足りない
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
増え続ける体重>生クリームの時はこの作戦で行きたい私でした。
ティラミス [作ってみました]

先生の18番は色々ありすぎて悩みますが
このティラミス、oyatsuの大好物であります。
桃のゼリーはすてに何回もつくり、狂喜乱舞(ちょっと違うか)の日々です。
いやでも本当に好きなんです。
ティラミス、美味しかったな~、また作ろうかな。
騙し騙し使う [日常]
今月はほしいものが目白押しのoyatsuです。
こんにちは。
今日も運がよくパソコンが立ち上がりましたので
更新でーす![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
欲しいものが目白押しなのに、今日さらに欲しいものが追加になりました。
いくら夏とはいえ、限界があります…。
大人になって困ったこと。
それは『大人買い』ができるようになったこと。
「しょーもない」ものでも本人にとって価値があれば
コレクションできるようになったということ。
明日…主人が外出なのをいいことに、さちこ先生のお菓子を作るのと
「しょーもない」服を大人買いしてきます…。
主人の前では恥ずかしくてできませんが、明日は一人なんだー!!
こっそり何枚も買って家で着よう。
と、すみませんお菓子以外のことで燃えておりますが
お菓子の情熱は消えておりません。
すでに桃ゼリーで夏を過ごしております。
ティラミスの画像を載せようとしたのですが
また調子が悪くてのせれません。
すみません。
こんにちは。
今日も運がよくパソコンが立ち上がりましたので
更新でーす
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
欲しいものが目白押しなのに、今日さらに欲しいものが追加になりました。
いくら夏とはいえ、限界があります…。
大人になって困ったこと。
それは『大人買い』ができるようになったこと。
「しょーもない」ものでも本人にとって価値があれば
コレクションできるようになったということ。
明日…主人が外出なのをいいことに、さちこ先生のお菓子を作るのと
「しょーもない」服を大人買いしてきます…。
主人の前では恥ずかしくてできませんが、明日は一人なんだー!!
こっそり何枚も買って家で着よう。
と、すみませんお菓子以外のことで燃えておりますが
お菓子の情熱は消えておりません。
すでに桃ゼリーで夏を過ごしております。
ティラミスの画像を載せようとしたのですが
また調子が悪くてのせれません。
すみません。
余った生地はどうされています? [日常]
こんにちは。
長い間こちらにこれなくてすみません。
実はずっとパソコンの調子がいまいちで
ずっと立ち上がりませんでした。
今日何とか立ち上げてやっとここまで来れた次第です。
さて、お菓子を作られる方は、余った生地ってどうされてます。
私は下のタルトレットだったら、6個分なのですがプラス2個で
8個作っちゃいます。
先生の製法なら余り生地の二個も一番生地と同じくらいおいしいですよ~。
長い間こちらにこれなくてすみません。
実はずっとパソコンの調子がいまいちで
ずっと立ち上がりませんでした。
今日何とか立ち上げてやっとここまで来れた次第です。
さて、お菓子を作られる方は、余った生地ってどうされてます。
私は下のタルトレットだったら、6個分なのですがプラス2個で
8個作っちゃいます。
先生の製法なら余り生地の二個も一番生地と同じくらいおいしいですよ~。
2010-06-25
こんばんは、引き続き、レモンのタルトレットも作ってみました。
お部屋がんがん冷やして。
なーんか違うんだよね、仕上げの絞りが。
という訳で写真はございません。
(隠したいだけちゃうんか~)
もうちょっと高く絞らなきゃだめなんだと思います。
やっぱり写真載せます。
絞りの数が多いのは、フルーツが無かったので
これに上からソースをかけました。
お部屋がんがん冷やして。
なーんか違うんだよね、仕上げの絞りが。
という訳で写真はございません。
(隠したいだけちゃうんか~)
もうちょっと高く絞らなきゃだめなんだと思います。
やっぱり写真載せます。
絞りの数が多いのは、フルーツが無かったので
これに上からソースをかけました。

前の10件 | -